個人的スケボー練習記録 6
個人的なスケボー日記です。 いつぞやのブログでも書いたとおり相変わらず膝が痛く、さらに一気に冷え込んだために余計に関節まわりがしんどいこの頃…笑。なるべく跳んだり跳ねたりせず、オーリーも確認程度に、、 幸いにも挑戦しがいのある小技やセ […]
個人的なスケボー日記です。 いつぞやのブログでも書いたとおり相変わらず膝が痛く、さらに一気に冷え込んだために余計に関節まわりがしんどいこの頃…笑。なるべく跳んだり跳ねたりせず、オーリーも確認程度に、、 幸いにも挑戦しがいのある小技やセ […]
ストリートスケートボードを始めたら誰もが目指す憧れのトリック「オーリー」。 まるで足に吸いついているかのように板と一体となって空中に浮かび上がる、あの技です。 先月のオーリー pic.twitter.com/RDVeOvC6Uw — […]
[Notice] English on this site was translated from Japanese by Google. There may be translation mistakes. The trick t […]
先日、始めて間もない初心者さんに「ピックアップ」を教える機会がありました。 テールを踏んでノーズを手でキャッチするアレですね。 たかがピックアップといえど、昨日今日板に乗り始めた人にとってはいきなりできることではなく、コツを掴むまでは […]
ひさしぶりの更新になってしまいました… 今回はテールの弾きついてのミニコラムです。 タイトルのとおり「早さ」ではなく「速さ」です。弾きそのもののスピード、足首のスナップの瞬発力です。 当ブログでもTwitterでもよく「 […]
あまりにもブログ更新頻度が低いので(すみません…)、以前やってた個人的練習記録を再開。気楽な感じで残してみることにします。多少は参考になるかもしれません。ならないかもしれません。 梅雨もラストスパートをかけてるのか、この […]
「オーリーの着地で板が斜めに傾く」 「まっすぐオーリーできない」 オーリーがそれっぽく形になってきた人の悩みNo.1であろう、ド定番の怪現象です。 ずいぶん前からこの謎現象について書きたいと思いつつ、決定的な原因や解決法がわからず、ず […]
すっかり暖かくなって、今年もまたスケートボードを始める人が増えてきました。 今回は、ひよっこビギナースケーターさんに向けたあれこれを。 トリックのこと、道具のこと、体づくりやケアのこと、スケーターとしての心構えなどなど…知っておくとい […]
今回はほぼ個人的な「ブログ」です笑 10年ぶりにスケートボードを再開して4年半ほど経ちました。日々楽しく夢中で滑ってきましたが、1年半ほど前から膝(特に前足)に違和感を覚え始め、昨年くらいから結構な痛みに変わってきました。   […]
今回はHowToでもお役立ち情報でもない、ただの「個人の経験談」です笑 かなり前のことですが、後ろ足を寝かせるオーリーをやってみようと練習してみました。 かっこいいオーリーって、ピークでノーズを刺しつつ、後ろ足の足裏を進行方向に見せる […]