【オーリー】擦り足を倒すには

NO IMAGE

今回はオーリーのときにテール足が離れる原因の一つ、擦り上げ時の前足首の脱力についての話を。

 

Advertisement

 

はい。記事タイトルと一行目でもう全部言っちゃったんですけど 笑

擦り上げるときに前足首の力を抜いてぺたっと倒し、ノーズの反り上がりに足側面のなるべく多くの面積を当ててデッキ全体を引っ張り上げましょうということです。

 

ただこれ、言うのは簡単でも意外に難しい。回数を重ねてオーリーの動作に慣れていないとなかなかできないんです。初めはどうしても全身くまなく、末端に至るまで力が入ってしまう。テールは強く弾きつつ擦り足は力を抜き、擦り終えたらすぐに力を入れ直さないと着地のときに踏んばれずグリッチョしてしまう。

上手なオーリーというのは体の体幹部分と太腿とテール足に力を入れるけど、あとはリラックスしているように見えます。この全身の緩急が大事。そしてフラットでできるようになっても、物越えやバンクやギャップ、ステアやスライドやグラインドと、状況が変わると筋肉が緊張して、いつも通りの動きができなくなってしまう。

 

オーリー/足首を寝かせる

足首というのは力むと倒れきらず、ノーズに当たるのはソールの外側だけになってしまう。そうなるとデッキを引っ張り上げる力は弱くなる。
きれいに倒せると、より広い面積が当たるので、強く引っ張り上げることができる。つまりテールも勢いよく上がってくる。これがテール足離れの解消に繋がります。

ちなみに足首に力を入れたまま意図的に倒そうとしても、思うようには倒れてくれません。やはり力を抜くことです。

 

◎よくノーズを押すことでテール足を離れないようにという話を聞くけど、その前にこの「脱力」が確実にできているかを意識して練習してみてほしいです。これができるだけでぜんぜん感覚が違うと思います。デッキコントロールも良くなる。「オーリー前はテールにあった弾き足がオーリー後にはビスの内側に移動してしまう」といった初心者あるある現象も、後ろ足が離れにくくなることで、もしかしたら改善するかもしれません(しないかもしれません)。

 

▲このコーン越えも結局はビビって足首に力が入ってるからテールが離れちゃってるんだろうなと思います。

 

◎テール足離れに関しては全体のタイミングやテールの強い弾き、高く跳び上がることなど、原因がいろいろあって複雑に絡み合っています。今回はその一つということで書いてみました。

180なんかも同様。強く弾きつつしっかり擦り足を倒すことで板が足に食いつき、空中分解を防げます。

 

written by @Takkks.

 

関連記事
【オーリー】寝かせてから擦る!寝かせてから擦る!
【オーリー】“擦り上げ”の呪い
【オーリーメモ】前足は「擦り」もしないし「上げ」もしない?
シン・オーリーHowTo ~Takkk’sメソッド~