【スケボー】膝上と膝下の役割分担と無重力状態

NO IMAGE

今回は、オーリー、ポップ、フリップなど、ジャンプが必要なフラットトリックを練習していくうちに、自分の感覚として掴めてきたことについて少し。

 

フラットトリックが難しいのは、自分がジャンプしながらもノーズを擦ったりテールを弾いたりと、いくつかの動作を同時に意識しなければいけない点だと思います。そしてどの動作もうまくいかず悔しい思いをしがちです…笑

 

Advertisement

 

当ブログで死ぬほど書いてきましたが、例えばオーリーでは体全体(特に腰の位置)を持ち上げて体の下にスペースを作り、さらに板にかかっている体重を抜いてから弾いて擦る、という大事なコツがあります。

練習し始めの段階では何が何のことやら、すべての動作を全身で同時に、我武者羅にやるしかありません。

しかし何千回と練習していくうちに、(あくまで自分の感覚ですが、)体の部位の使い分けを意識できるようになってきた気がするんです。

 

具体的にいうと、

◎体を持ち上げる動作は膝上、主に太腿の筋肉の役目
◎弾いたりしゃくったり、擦ったり蹴り抜いたりする動作は膝下、主に足先の役目

ということ。

 

もちろん全身はつながっているので、体を持ち上げる=ジャンプの動作は、膝もふくらはぎも、足首もつま先も使います。が、その中でも一番力を込めるであろう、太腿の大腿筋を意識して上体を持ち上げていきます。

その結果体は空中に投げ出され、ほんの一瞬だけ無重力になるような時間があります。その瞬間に、重力から解放された足先を使って後ろ足のスナップで弾き、前足を動かす、という感じでしょうか。

 

一旦「体を持ち上げる」という作業を終えた足先は、思いのほか自由に動かせるものです(といっても0.1秒くらいでしょうか笑)

膝上を使って体を持ち上げてから自由になった膝下で弾いて擦って板を浮き上がらせる。一瞬だけど2段階の動作に分けている意識があります。他のフラットトリックでも感覚はいっしょです。

 

Advertisement

 

▲掴まってできていても、手を離すと急にできなくなるのはよくあることです…笑

 

オーリー初心者さんなんかはどうしても膝下の動き(擦り足や弾き)ばかりを練習しがちで、その前に体全体を持ち上げることを意識できていません。

 

 

◎ちょっと言い方を変えたツイートもあったので貼っておきます。

▲ちなみに「腕立て伏せ」は英語で“Push Ups”と言います。まさに“押し上げる”という意味ですね。

 

地面をグッと押すことで体を空中へ投げ出して一瞬の無重力状態をつくるという意味では、言っていることは同じです。

 

Advertisement

 

自分はフロントポップなんかはこの意識でテールを弾くと、びっくりするほどデッキが上がってきて、足裏にバチコーンと当たってくるくらい気持ちよくエアキャッチできることがあります。

 

自分だけの感覚かもしれませんが、ニュアンスが伝わばいいなと思います。

 

written by @Takkks.

 

関連記事
【オーリーetc】自分が先に跳ぶ
【オーリーetc】両足で跳んでる?
【オーリー】タイミングを掴む
【オーリー】ノーズを押す、その前に。
エアキャッチとかいうやつ