ノーコンプライF/S180 NO COMPLY F/S180
ノーコンプライ👀 ・上半身を先に開く ・足を下ろす位置、つま先の向き ・頭の位置 ・テールはパチンと音が鳴るまで弾く ・ノーズはここまで立ち上げる 繰り返しやって自分と板の挙動を安定させる🕺 pic.twitter.com/XvrbKsan39 […]
ノーコンプライ👀 ・上半身を先に開く ・足を下ろす位置、つま先の向き ・頭の位置 ・テールはパチンと音が鳴るまで弾く ・ノーズはここまで立ち上げる 繰り返しやって自分と板の挙動を安定させる🕺 pic.twitter.com/XvrbKsan39 […]
キックフリップの蹴り抜きの動作をオーリーのノーズの突き出しに応用してみたらすごくしっくり来てスタイルが良くなったり、ノーコンプライのテールの弾き方とポップショービットの弾き方(回す方向は逆だけど)が似ていたり、フェイキービッグスピンの練習でハーフキ […]
こちらもある程度できるようになってきた人向け。自分はある程度オーリーができるようになってきた頃に練習を始めたんだけど、180を練習するうちに新たなオーリーのコツをつかんだり、オーリーを練習するうちに新たな180のコツをつかんだりということがあって、 […]
ollie over pic.twitter.com/nirG9w9VCf — Takkks SK8 (@Takkks_SK8) June 15, 2019 オーリーで10cmとか15cmとか跳べるようになってきたら、モノ越えの練習が […]
テールマニュアルhttps://t.co/okJsGqTSDQ pic.twitter.com/uirY6a248V — Takkks SK8 (@Takkks_SK8) May 19, 2019 スケートボードを始めてチクタクができるようになった […]
下り坂、上り坂、斜面、バンクtoバンク、ランプやR面、ボウル。最初はちょっとした傾斜でさえびびっちゃうし捲られて転んじゃう。 【たった2つのポイント】 ・前足と後ろ足に均等に体重をかけること ・斜面(板)に […]
中学のときに数学で習った「ベクトルの法則」みたいなトリック。 TICTACto逆TICTAChttps://t.co/yGtvRpPFJV pic.twitter.com/Xo8E2M1WqF — Takkks SK8 (@Takkk […]
みなさんスポットに到着して「さあ今日も滑るぞー」ってとき、ウォームアップってどうしてます? いくら上手い人でも、いきなり本気モードで!とはいかないはずで。まずは体をあたためなくちゃいけないですよね。トリックも簡単なものか […]
【姿勢よく】 頭を下げてデッキを覗き込んだり、腰を折ったり、前傾姿勢になりすぎない。腹筋に力を入れるような意識? 【頭=重心】 頭の位置は重心の位置。特にフラットでのトリック中は板の上で上下するだけ。板からはみ出さない。前後左右にぶら […]